クレジットカードやカードローン利用の場合の与信とは

与信という金融用語があります。文字通り信用を与えるという意味で、身近な例だとクレジットカードを作る時、あるいはカードローンを利用してお金を借りる時などに、この言葉を見聞きすることがあります。この場合の与信とはまず審査を行い、その結果によって利用限度額を設定することを指します。利用限度額というのは、その人の収入や持ち家のあるなし、他にローンの支払いがあるかといった情報がもとになっています。

たとえば年収500万円で賃貸物件に住んでいる人と、1000万円で自分名義の家に住んでいる人とでは、利用限度額は後者の方が大きくなります。ただし収入が多く、また自分名義の家に住んでいても、別に住宅や自動車のローンを払っていたりすると、与信に影響が出ることがあります。またクレジットカードやカードローンは、場合によってはお金の回収ができなくなることもあります。利用者の返済の遅れが多いとか、未払いとなっている場合、または債務整理などをしている場合もあり、その場合は損失となってしまいます。

このためクレジットカードやカードローンの会社では、途上与信(モニタリング)というものが行われています。これはどのようなものかと言うと、利用状況を把握するためのものです。審査に通って返済も行ってはいるけれど、返済状況がよくないとか、クレジットカードの場合、キャッシング枠の利用が多いと、次のカード更新ができなくなることもあります。また支払いでカード決済を選んだ場合、そのカードの加盟店がカード会社にその人の情報を照会し、利用できるかどうかを確認することを、与信確保(オーソリ)と呼んでいます。

Leave a comment

Your email address will not be published.


*